釣魚料理や釣行記など!
コメント・拍手大歓迎です♪
おいしい料理方法や釣りに関すること、なんでもコメントください(*´∀`*)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あんまりにも美味しそうだったから通販で買ってみましたビビンメン!
奇跡的に家にキュウリとササミがあったので作ってみました^^
キュウリは千切りにして、半熟のゆで卵を作って、縦半分に切って茹でたササミを手で割いたら準備万端です!
茹でた麺を流水でごしごし洗ったら十分に水を切って、添付のタレと混ぜます(・ω・)
最後にササミ・キュウリ・ゆで卵をトッピングしたらできあがり!
かき混ぜて食べます(*^^*)
辛いんだけど、甘味のある辛さで美味しかったです!
途中まで食べたら黄身を割って絡めて食べると、マイルドになってこれまた美味しいですよ(^q^)
今回はキムチが無かったので、次はキムチも買ってきて食べたいです♪
あんまりいっぱい買わなかったので、またすぐにいっぱい買わなくちゃですね(*^^*)
PR
たまにはご飯作らずにいっぱい食べたいですよね(・∀・)
って言うことで、外食です^^

お昼ご飯にはラーメンを食べにいきました♪
写真には写ってませんが、実は餃子とご飯のセットです(*^^*)
ラーメンはこってりしてて、生ニンニクを絞って味を少し濃くしたらパンチがきいててとっても美味しい~!!(≧∀≦)
ラーメンライスもいけます(*´艸`*)
餃子も熱くなさそうに見えてもあっつあつです!一口で食べると危険ですよ(^-^;
ちょっと皮がもちもちしてます^^
思い出しただけでまた食べたくなりますv
夜ご飯はハンバーグを食べましたよ!

マヨネーズととろけるチーズとキムチが乗ってます(・∀・)
ピリ辛なのと、マヨネーズととろけるチーズのまろやかさがあってて美味しかったですよ♪
ガツガツ食べちゃいました^^
今日はいっぱい食べたなぁ(*´∀`*)
たまにはこういうのも食べなきゃね(*^艸^*)
って言うことで、外食です^^
お昼ご飯にはラーメンを食べにいきました♪
写真には写ってませんが、実は餃子とご飯のセットです(*^^*)
ラーメンはこってりしてて、生ニンニクを絞って味を少し濃くしたらパンチがきいててとっても美味しい~!!(≧∀≦)
ラーメンライスもいけます(*´艸`*)
餃子も熱くなさそうに見えてもあっつあつです!一口で食べると危険ですよ(^-^;
ちょっと皮がもちもちしてます^^
思い出しただけでまた食べたくなりますv
夜ご飯はハンバーグを食べましたよ!
マヨネーズととろけるチーズとキムチが乗ってます(・∀・)
ピリ辛なのと、マヨネーズととろけるチーズのまろやかさがあってて美味しかったですよ♪
ガツガツ食べちゃいました^^
今日はいっぱい食べたなぁ(*´∀`*)
たまにはこういうのも食べなきゃね(*^艸^*)
なんだかはまぐりがすっごく美味しいです!
あのぷりっぷりの身がたまらない!!(≧∀≦)
今日はたまたまスーパーで良さげな蛤をみつけたので、酒蒸しにしてみました^^

お酒にも合うメニューです♪
作り方は簡単ですよ~(^∀^)
まず殻を擦り会わせるようにしてガチャガチャ洗った蛤を、オリーブオイルをしいたフライパンに投入!
お酒をフライパンに二週くらいいれたら、蓋をして貝が開くのを待ちます^^
(普通の料理酒を使っても良かったのですが、今回は大吟醸を使いました。)
貝が開いたら、もう少し火を通してから火を止めてから醤油をフライパンに一週くらいいれて、好みでネギを散らして完成!
蓋をしてネギが軽くしなしなになるまで蒸らしてもいいかも?
つるっとしたぷりっぷりの身を噛むと、蛤の旨味エキスがじゅわーっとでてきて、とーっても美味しいですよ♪
料理酒も大吟醸使ってるから風味がすごくよかったし、ほんのり香る醤油と蛤から出た甘味が良くあってて、うまい!
さらに大吟醸もきゅーっと一杯いくとさらに美味しい!最高です♪(≧∀≦)
あ、でもメジナもしっかり食べましたよ!
小麦粉をつけてオリーブオイルで焼くだけのムニエルです(*^^*)

こちらも今日ばかりはおつまみになってしまいました(笑)
ふっくらしてるけど、表面はサクッと香ばしいです♪
新鮮だから身が収縮しすぎて分厚くなるから、表面が焼けたら電子レンジで加熱するとよりふっくらしてて更に美味しいですよ!(*´∀`*)
今度はなにを作ろうか楽しみです♪
あのぷりっぷりの身がたまらない!!(≧∀≦)
今日はたまたまスーパーで良さげな蛤をみつけたので、酒蒸しにしてみました^^
お酒にも合うメニューです♪
作り方は簡単ですよ~(^∀^)
まず殻を擦り会わせるようにしてガチャガチャ洗った蛤を、オリーブオイルをしいたフライパンに投入!
お酒をフライパンに二週くらいいれたら、蓋をして貝が開くのを待ちます^^
(普通の料理酒を使っても良かったのですが、今回は大吟醸を使いました。)
貝が開いたら、もう少し火を通してから火を止めてから醤油をフライパンに一週くらいいれて、好みでネギを散らして完成!
蓋をしてネギが軽くしなしなになるまで蒸らしてもいいかも?
つるっとしたぷりっぷりの身を噛むと、蛤の旨味エキスがじゅわーっとでてきて、とーっても美味しいですよ♪
料理酒も大吟醸使ってるから風味がすごくよかったし、ほんのり香る醤油と蛤から出た甘味が良くあってて、うまい!
さらに大吟醸もきゅーっと一杯いくとさらに美味しい!最高です♪(≧∀≦)
あ、でもメジナもしっかり食べましたよ!
小麦粉をつけてオリーブオイルで焼くだけのムニエルです(*^^*)
こちらも今日ばかりはおつまみになってしまいました(笑)
ふっくらしてるけど、表面はサクッと香ばしいです♪
新鮮だから身が収縮しすぎて分厚くなるから、表面が焼けたら電子レンジで加熱するとよりふっくらしてて更に美味しいですよ!(*´∀`*)
今度はなにを作ろうか楽しみです♪
昨日甘エビの頭を揚げたオリーブオイルと、甘エビの塩辛を使ってジェノベーゼを作ってみました!
オリーブオイルは昨日のうちにキッチンペーパーなどを使って軽くこしておきました^^
パスタは1分早くアルデンテに茹でます(・ω・)
先にオリーブオイルでニンニク(私はチューブのものを使いました(^-^;)を焦がさないように炒めて、次に玉ねぎを焦がさないように炒めます。
そしたらゆで上がったパスタをいれて、市販のバジリコソースを絡めて甘エビの塩辛を適量入れたら軽く炒めて完成^^
所要時間10分(笑)
甘エビとバジルが結構相性良くて美味しかったですよ♪
塩辛だけど、甘エビだし食べやすいからこんな感じのもアリですね(*^^*)
パスタでもご飯が食べれそうでした(^-^)v
オリーブオイルは昨日のうちにキッチンペーパーなどを使って軽くこしておきました^^
パスタは1分早くアルデンテに茹でます(・ω・)
先にオリーブオイルでニンニク(私はチューブのものを使いました(^-^;)を焦がさないように炒めて、次に玉ねぎを焦がさないように炒めます。
そしたらゆで上がったパスタをいれて、市販のバジリコソースを絡めて甘エビの塩辛を適量入れたら軽く炒めて完成^^
所要時間10分(笑)
甘エビとバジルが結構相性良くて美味しかったですよ♪
塩辛だけど、甘エビだし食べやすいからこんな感じのもアリですね(*^^*)
パスタでもご飯が食べれそうでした(^-^)v
こんばんは♪
釣りにいけないつまらなさを紛らわすために今日は魚を食べに焼津の市場まで行ってきちゃいました
昼近くに「そうだ、焼津行こう!」みたいなノリで愛知を出発\(^o^)/
市場についたらとりあえず中を散策です♪
そしてとりあえず試食です!(*・`ω・)b
塩辛をはじめとするいろんな海産物を試食してきました(´ω`)
いくつか買ってきたのでまたおいおい紹介します!
市場にきたら魚食べなきゃね!ということでお昼ご飯は海鮮丼です♪
私はビントロ丼を食べましたが、他には海鮮丼・マグロ丼・ネギトロ丼・生シラス丼・海花ちらし丼など、さまざまなバリエーションの海鮮丼が、しかも結構リーズナブルなお値段で食べられます。平均700円でした!

ビントロがなんなのかいまいち良くわからなかったけど、普通のマグロと比べてぜんぜん色が違いますね!
筋も少なく、とろけるような甘みとおっきい刺身がとっても美味しかったです♪

ネギトロ丼も少し食べさせてもらいましたが、こちらもすごくおいしかった!!
やっぱり市場って良いね
そんななかで、今日は市場で買ってきたものが晩御飯になりました!
まずは、一箱500円くらいだった大きめのサイズの甘エビです!

殻は剥いて、頭は素揚げにしてみました!♪

サラダ油がなかったのでオリーブオイルであげたやりました!
サクサクした食感と香ばしさが美味しかったですよ♪

こちらはマグロの煮物みたいなものです!
浜焼きのタレと生姜で煮たものですかね(・ω・)
こちらはご飯が凄く進みますよ!
今日はご飯おかわりしちゃいましたからね♪
そんなわけで今日の晩御飯も紹介しちゃいました♪
おいしかったなぁ
釣りにいけないつまらなさを紛らわすために今日は魚を食べに焼津の市場まで行ってきちゃいました

昼近くに「そうだ、焼津行こう!」みたいなノリで愛知を出発\(^o^)/
市場についたらとりあえず中を散策です♪
そしてとりあえず試食です!(*・`ω・)b
塩辛をはじめとするいろんな海産物を試食してきました(´ω`)
いくつか買ってきたのでまたおいおい紹介します!
市場にきたら魚食べなきゃね!ということでお昼ご飯は海鮮丼です♪
私はビントロ丼を食べましたが、他には海鮮丼・マグロ丼・ネギトロ丼・生シラス丼・海花ちらし丼など、さまざまなバリエーションの海鮮丼が、しかも結構リーズナブルなお値段で食べられます。平均700円でした!
ビントロがなんなのかいまいち良くわからなかったけど、普通のマグロと比べてぜんぜん色が違いますね!
筋も少なく、とろけるような甘みとおっきい刺身がとっても美味しかったです♪
ネギトロ丼も少し食べさせてもらいましたが、こちらもすごくおいしかった!!
やっぱり市場って良いね

そんななかで、今日は市場で買ってきたものが晩御飯になりました!
まずは、一箱500円くらいだった大きめのサイズの甘エビです!
殻は剥いて、頭は素揚げにしてみました!♪
サラダ油がなかったのでオリーブオイルであげたやりました!
サクサクした食感と香ばしさが美味しかったですよ♪
こちらはマグロの煮物みたいなものです!
浜焼きのタレと生姜で煮たものですかね(・ω・)
こちらはご飯が凄く進みますよ!
今日はご飯おかわりしちゃいましたからね♪
そんなわけで今日の晩御飯も紹介しちゃいました♪
おいしかったなぁ

カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
フリーエリア
最新コメント
[06/07 EdgarKen]
[06/07 RickyAzemy]
[06/06 oh canada classified]
[04/17 mobile home insurance]
[04/10 titlemax locations]
最新記事
(05/06)
(03/17)
(03/02)
(03/02)
(02/23)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まい
年齢:
34
HP:
性別:
女性
誕生日:
1991/05/26
自己紹介:
魚嫌いでしたが、釣りを始めてから魚大好きになりました(*´∀`*)
今年は雑誌とかに投稿したいし、大会にも出たいのでもっと腕を上げたいし・・・やることいっぱいです。
今年は雑誌とかに投稿したいし、大会にも出たいのでもっと腕を上げたいし・・・やることいっぱいです。
ブログ内検索
カウンター