忍者ブログ
釣魚料理や釣行記など! コメント・拍手大歓迎です♪ おいしい料理方法や釣りに関すること、なんでもコメントください(*´∀`*)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私の中のほっけって、ちいさくて味がなくて堅いっていうイメージしかなかったんです。
でもほっけって本当は美味しいじゃないですか!
ってことが今日判明しました♪
会社に北海道出身の方がいて、その人にいろいろ送っていただきました
そのなかで今日はほっけをいただきましたよ!(*・ω・*)



お皿にのせてからやっと気付きましたが、あれ・・・おっきい。
そして食べてみてびっくり!味が濃い!!
身もやわらかくて肉厚で、こっちのものとはぜんぜん違いました(*^∀^*)
脂ものってたし、皮の所なんか甘みがあって美味しかったです♪
こんなに美味しいほっけは初めて食べました
ゆーさんが、ほっけって言ったら居酒屋の定番だぞ!って言ってたのすっごく納得しました^^
とにかく美味しかったです!
ほっけのイメージががらりと変わっちゃいました
明日は別のやつを食べますよ♪楽しみ!!(≧∀≦)

あとはネギの塩焼きと小口切りにしたネギ入りの玉子焼きも作りました。
私の玉子焼きは砂糖とつゆのもとが入っててちょっと甘めです。ちなみに卵が2個しかなかったので貧相な玉子焼きになっちゃいました><
でもまぁ、美味しかったですよ♪




ちなみに・・・





この間のブリとマダイをカルパッチョにしました!
生バジルが美味しかったのでまた買ってきて飾り付けました♪
あと、今回は紫色のたまねぎを使ってみました。
たまねぎはスライスしたら水にさらすのを忘れないでくださいね^^
それから仕上げにブラックペッパーをひいてみました(・∀・)

赤身の魚をカルパッチョにするのどうなのかな?と思ったけど、結構合うものですね♪
食感が良いし、甘みが引き立って美味しかったです!
マダイも美味しかったですよ♪
ブラックペッパー使うと味が全部持ってかれちゃうかな?と思ったけど、逆に魚の味が引き立ってよかったです!でもきっと、今回の場合は使いすぎには注意ですね´`
ほどほどが良いです!

やっぱり私はカルパッチョにするならサラダ風じゃなくて完全に魚が主体で野菜はちょこっとだけっていうほうが好きでした^^

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/07 EdgarKen]
[06/07 RickyAzemy]
[06/06 oh canada classified]
[04/17 mobile home insurance]
[04/10 titlemax locations]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まい
年齢:
33
HP:
性別:
女性
誕生日:
1991/05/26
自己紹介:
魚嫌いでしたが、釣りを始めてから魚大好きになりました(*´∀`*)
今年は雑誌とかに投稿したいし、大会にも出たいのでもっと腕を上げたいし・・・やることいっぱいです。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
北海道名物?  HOME  またまた鍋です(^ω^)

material:web*citron  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]